困りごと、地元の人が支えます
シニアの方のちょっとした困りごとや手を貸してほしいこと、あると助かることを、ソーシャルメイトがお手伝いする、日本初の「社会課題解決型」マッチングサービスです。
簡単な要望に対し、手伝える方がなるべく早く対応するという、「地元住民同士の助け合い」を再構築します。
社会的弱者である産中・産後ママさんからのご依頼もお受けします。
最新情報
京都市在住・在学中のソーシャルメイト募集
(藤沢市・湘南地域のソーシャルメイトも随時募集)
時間通りにいらしていただき、ブロックを持って行っていただきました。大変助かりました。対応も丁寧で、何も問題ありませんでした。
今回依頼してみて、このような仕組みがあることが大変ありがたいことを実感しました。
周りの人たちにも教えてあげようと思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
【フィードバック:ソーシャルメイトと共有】
・満足度:高い
・スタッフの態度:よい
・コミュニケーション:よい
・利用料金:安い
・総合評価:高い
・再利用の意向:利用したい
-
三上貢一様
-
鵠沼桜が岡在住
-
ご依頼内容:コンクリート製段差解消ブロックの処分
ソーシャルメイト募集/サービス導入について
藤沢市・京都市・鎌倉市・三浦市・横須賀市・茅ヶ崎市・寒川町・綾瀬市・海老名市在住・在学中の方の登録をお待ちしています。定数に達した市町からサービスを開始します。
当サービスのしくみの提供(フランチャイズ展開)を希望される地域の自治体様や地域団体様・企業様からのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

iki-ikiについて
iki-ikiは、一人暮らしのシニアの方を中心に提供する生活支援を通じ、日本が抱える社会課題の解決を目指すサービスです。
日本の大きな社会問題である高齢化。2025年には人口に占める高齢者の割合が65歳以上で30%、75歳以上で18%になると言われています。また、高齢世帯に占める単独世帯の割合は65歳以上で35.7%、75歳以上で38.4%を占め、2040年にはそれぞれ40%、42.1%になると予想されています.....
地元在住・在学中の方
ソーシャルメイトは、iki-ikiのサービスを支える重要な役割を担っています。お客様のサポートのご要望を、なるべく早くお手伝いさせていただくために、お客様と同じ地域にお住まいか、在学中の方に限定して登録いただいています。
ソーシャルメイト


1時間1500円+実費
気軽に何度もご利用いただけるよう、料金を国内最低水準に設定しました。サービス内容にかかわらず1時間当たり1500円、及びソーシャルメイトがサービス提供の際に負担した費用(往復交通費実費・買い物代金等)の実費をお支払いいただきます。サービスは組み合わせも可能です。
1時間より承ります。1時間を過ぎますと、30分当たり750円のお支払いとなります。

サポート依頼