top of page

ソーシャルメイト

根幹
サービスの要 

社会課題を共に解決していく仲間であるという意味を込めて「支えられる人」を「ソーシャルメイト」と名づけました。
ソーシャルメイトは、iki-ikiのサービスを成立させる上で根幹となる存在です。より多くのご要望に対し、同時に迅速な対応を可能にすることがサービスの本質であるため、ひとりでも多いソーシャルメイトの力が必要です。
【補足事項】
女性の方は原則として女性のお客様のみご対応いただきます。
​(買い物支援等お客様のご自宅外でのサポートにつきましてはこの限りではありません)
見上げる.jpg
想い
​ソーシャルメイトの声

登録いただいているソーシャルメイトに登録理由などを伺いました。一部をご紹介します。
  • 身近に高齢の祖母がおり、このようなサービスの必要性を強く感じているため。自分にできることはたかが知れていると思うが協力していきたい(大庭在住 20代男性)​
  • ​アルバイトを掛け持ちできる。ボランティアではないが社会貢献になる(六会在住 20代男性)
  • できる範囲でサポートできるところ。丁寧な対応を心がけたい(藤沢本町在住 30代女性)
  • 高齢の父にパソコンやタブレットの使用方法を聞かれることがよくあり、仕事でもヘルプデスク的なことを行っているので、高齢の方が気軽に聞けるヘルプデスクを目指したい(長後在住 40代男性)
  • ​子育てが一段落して増えた自由な時間を有意義に使えそうだと思った(片瀬在住 40代女性)
  • 足の悪い母がよく「買い物が億劫だ」とこぼしており、同じような人はたくさんいるだろうなと思うので少しでも力になれれば(長後在住 30代男性)
  • 一人暮らしの父が買い物の帰りに荷物が重くて階段から転げ落ちた。無理せず託せるサービスはありがたく、微力ながら自分も協力したい(明治在住 40代男性)
  • 自分もいずれお世話になると思うので(辻堂在住 40代女性)
若者ジャンプ.jpg
募集
向いている方 

以下に該当する方が特にソーシャルメイトに適しています。
  • 手軽に地域・社会貢献活動をしたい方
  • 空き時間や自由な時間を活用して、できるときだけ働きたい方(学生・専門学校生等)
  • 子育ての合間等、短時間だけなら働ける方
  • 主となるアルバイト等の収入があり、それを補完するようなお仕事をお探しの方
  • リタイヤ後も元気に活動しており、何らかの貢献の場をお探しの方
  • 本業が別にあり、休日等を利用した副業としての働き方をお求めの方(報酬は雑所得扱い)
老夫婦.jpg
報酬
感謝

サポートいただいた案件につき以下を保証します。
  • 基本報酬:1200円/1時間
  • 延長報酬: 600円/30分
  • 交通費実費(お客様との精算)
[補足事項]​
当社との雇用関係はありません。法律上は、上記の条件のもと、案件毎の業務委託となります。よって報酬は雑所得扱いとなり、受取報酬合計額が年間20万円を超える場合は確定申告が必要となります。
学生集合.jpg
登録条件
必要なこと

登録いただくための条件です。
  • 18歳以上の方
  • スマホ等をお持ちでメール/LINEを利用できる方
  • 免許証や学生証等、顔写真付き本人確認書類をご提示できる方
bottom of page